-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
ニュー速VIP
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
101-
画像一覧(β)
世界一周したから質問に答えます
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)01:41:03
ID:3jO
(
主
)
なんでもどうぞ
件
52
:
児島マルコ◆
M4ARW81GlM7E
:2017/07/18(火)02:27:59
ID:Asq
>>46
銃って空港に持って入れないじゃんか
買った銃はどう処理したの?
1
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:28:15
ID:3jO
(
主
)
>>38
滞在期間が2,3ヶ月とか超える場合、ましてや世界一周には予防接種は必須と言われてるけど、
俺はまさかの予防接種ゼロでしたw
ちなみに、フィリピンで食あたりで入院したw
サーモンのお刺身食べたんだよね。完全にアウトだった。
日本では人生で体験したことないくらいの下痢になった。
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:29:04
ID:J9p
フィリピン サシミ ダメゼッタイ
1
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:30:26
ID:3jO
(
主
)
>>39
恋とまではいかないけど、カナダで仲良くなっていっしょに旅した女の子は帰国後もライン続いてるよー
仲良くなった人は日本人も外国人でもいっぱいいる。
フィリピン人とかスリランカ人の友達とかもできたし、
家に招待してもらったり、今でも英語でラインしてたりするよ。
>>40
フィリピンで食あたりで入院して、ブルネイで骨折した!w
2
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:30:33
ID:jxT
>>52
川とかにすてた
1
件
57
:
児島マルコ◆
M4ARW81GlM7E
:2017/07/18(火)02:31:24
ID:Asq
>>56
マジでか
水に濡れると使い道ならなくなるもんな、妥当か
しかし海外って銃買えるってだけで怖く感じるのな
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:31:32
ID:sM4
>>55
おおお…遠い異国でたった一人そんな長旅の最中にそんなことになったら心細くて帰国しちゃいそう…
無事に帰ってこれてよかったね
1
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:33:17
ID:J9p
>>55
英語ができるのはデカいなぁ
俺なら離れた瞬間意思疎通出来なくなって疎遠になる自信があるw
2
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:33:30
ID:3jO
(
主
)
>>44
インドカレーをクレープ生地ではさみこんだドーサって言うのがまじでうまい!
インドはひどいけど、ハマる人がいるのはすごくわかる。
ご飯がイマイチなのはフィリピンとあと中東だった。
ヨルダン、イスラエル、パレスチナは口になかなか合わなかったなー;
1
件
61
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:34:24
ID:5WV
>>59
グーグル翻訳がそこそこ頼れるので、複雑なことじゃなければなんとかなるんよ
俺も日本に来たフランスの旅行者とメールやりとりしてる
1
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:37:07
ID:J9p
>>61
しょーもないスマホゲの経験だけど、それもgoogle翻訳ついてて、大まかな意思の疎通は出来るけど
話が盛り上がってくるとお互いに言ってることがわけわからなくなって何とも言えない空気になっちゃうんだよね
1
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:37:19
ID:3jO
(
主
)
>>47
クレカとパスポートだけは全力で守らないといけなかったから、
首からぶら下げるタイプのポーチにスキミング防止処置した上で入れて、
それを下着とシャツの間にぶら下げてた、わかるかな?;
こうやるとまずスられる心配はゼロになるから、強盗じゃないともう盗られ様がない。
強盗はもう仕方ないなって思ってたね。。
1
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:38:44
ID:5WV
>>62
わかる
限界はあるわな
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:38:44
ID:nfR
>>60
ドーサかー聞いたことないけどインド料理なら探したら日本でもわりと見つけられそうだな
ありがと
件
66
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:39:16
ID:3jO
(
主
)
>>50
ごめん、フランスいってなくて全然知識ないや…
フランス人の女の子とはチベット自治区の九寨溝っていう世界遺産で仲良くなった><
>>54
アレカラ イチドモ タベテナイ
1
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:40:38
ID:J9p
>>63
基本はクレカなのね
クレカ対応してないとこも多そうだけど
強盗は流石にお手上げかw
知り合いが欧州旅行に行った初日に路上で強盗に遭って翌日帰国した話を聞いて何とかならんものかとw
1
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:41:11
ID:5WV
>>66
右曲がりの人はフランスはクソとか言うけど、実際には人当たりのいい人だよねぇ
屋久島に行ったときに船でグーグルの自動翻訳使いながらいろいろ話した
1
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:42:16
ID:3jO
(
主
)
>>58
ありがとうw
入院(食あたり)したのも骨折したのも海外で人生初っていう…
本当に外の世界ってアドベンチャーだわ
>>59
俺も元々はゴミのような英語力だったよー
24歳のときに受けたトーイックかで300点か400点かだったな。
そこから独学で勉強して900弱まで持って行った!
しゃべれんけど絶対に世界一周きついと思ってたからね。。
2
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:42:27
ID:sM4
>>68
日本に旅行に来るフランス人ならそりゃ日本人に悪いことは言わないだろうけどそれだけで本場のおフランセはわからんのじゃないか?
1
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:43:49
ID:sM4
>>69
ww
よくその状況乗り越えられたなあ、本当に凄い
件
72
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:44:10
ID:5WV
>>70
観光旅行する人はそんな感じなんじゃないかとは思う
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:45:10
ID:J9p
>>69
おいおい貯金だけじゃなく英語も世界一周の為に身に着けたのかよ
有言実行男やなほんま
俺も高3ぐらいで受けたトーイックが300点台やったから為せば成るやね
件
74
:
児島マルコ◆
M4ARW81GlM7E
:2017/07/18(火)02:46:49
ID:cIQ
jxt虚言マンじゃねえか騙された!!!
件
75
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:48:55
ID:jxT
.>74
虚言じゃないぞ
外国ではペンシル銃ふつうにうってるぞ
しらべろ
1
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:49:25
ID:3jO
(
主
)
>>67
昔はトラベラーズチェックっていう旅人の定番があったらしいけど、
今は絶滅してしまって、クレカが完全に世界一周ツーリストの主流になったみたいだよ。
クレカだと各国のATMで直接現地通貨を引き下ろせるからめちゃくちゃ便利!
ビザとマスターの二刀流ならもう世界のだいたいどこでも大丈夫だと思うよ。
気を付けないといけないのはイランなんだけど(ビザもマスターも一切使えない)、
イスラエルの入国時にイラン入国歴があるとモメるパターンが多くて、
俺は今回は直前でイスラエル優先でイラン斬りしちゃった><
次は絶対イランいきたい!
2
件
77
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:50:25
ID:3jO
(
主
)
イランのガイドブックまで荷物に入れてて、行く気まんまんだったんだけどホント直前で断念しちゃった。。
件
78
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:51:19
ID:5WV
>>76
イランって何気に日本と同じ緯度なんだよな
首都もほぼ同じ緯度
1
件
79
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:51:37
ID:Vpj
Wifiは現地のsimをとっかえてたのかね
Visaカードで世界中いけるんかね
2
件
80
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:52:32
ID:Vpj
>>79
おっとカード書いてあった
1
件
81
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:52:46
ID:J9p
>>76
クレカを直接使うわけじゃなくてATMでおろして使えるのね
すぐに再発行なんて無理やろうし失ってしまったらジエンドやね
ほえーイスラエルらしいというか何と言うか
そういうのも考えてルート決めないかんのやね
勉強になった
1
件
82
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:54:23
ID:KmD
どうぞ
件
83
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:55:43
ID:J9p
旅人という生き方
件
84
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:56:25
ID:3jO
(
主
)
>>78
世界遺産が17カ所もあって本当にいいところらしい。
バックパッカーたちからの評判がすごくいい。
>>79
simは一回も買ってないよー
もうwifi探しまくってたw
でも、wifi後進国の日本と違って、各国街中でガンガン拾えるから問題なかった。
最貧国のカンボジアとかでももういたるところで飛んでるからsimはあれば便利だけどなくてもおk
件
85
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:56:55
ID:3jO
(
主
)
レスとんでるところとかあったら、見落としてるからまた再度書いてね><
件
86
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)02:57:23
ID:J9p
ちなみに、骨折の原因は?
1
件
87
:
児島マルコ◆
M4ARW81GlM7E
:2017/07/18(火)02:58:59
ID:cIQ
>>75
日頃の行いのせいだな
件
88
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:00:33
ID:3jO
(
主
)
>>80
ATMもたまーにビザマスどっちか片方しか使えなかったりするし、
カードロストのリスクも強盗だけじゃなくて、ATMに吸い込まれてエンドみたいなパターンもあるから、
必ず複数枚あった方がいいよー
>>81
他には、イスラエルの入国スタンプがパスポートにつくと、周辺一帯のアラブ諸国に入国拒否されてしまうのよ。
だから、イスラエルのスタンプだけはパスポートに絶対に押されてはならない。
もし、イスラエルスタンプがパスポートに押されてしまった場合、
日本政府もパスポートの交換対象にしてくれてたような気がする。
1
件
89
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:02:01
ID:J9p
>>88
へーイスラエル嫌われ過ぎわろた
パスポートに押されないようにする方法ってあるん?
1
件
90
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:04:21
ID:3jO
(
主
)
>>86
モスク(イスラム教の人がお祈りするところ)って裸足で入らんとダメなんだけど、
床が全部大理石なんだよね。で、掃除で水がまいてあって、滑って転んだー
幸いにも肘へのヒビだったから保存両方でなんとかギブス免れて、そのままミャンマーいっちゃった。
でもブルネイってまじで病院少なくて、交通インフラも全く発展してないから、
病院探して向かうのも結構大変でした。乗り合いバスしかないの。
見かけで乗り合いバスってわかるわけでもないからほんと大変。
タクシーもなんか国内に100台走ってないとか。
滞在中いちども見なかった。
件
91
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:06:32
ID:3jO
(
主
)
>>89
ノースタンププリーズって言えば回避できるよ。
いやがらせとか意思疎通できなくて押されちゃう人もいるけど…
つい最近にスタンプ制じゃなくなったから、もう心配する必要もほとんどなくなったんだけどね。
イスラエルはとにかく入国審査が大変。
10個以上は質問されるし、ガンガン突っ込んでくる。
件
92
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:10:59
ID:J9p
盛大にコケたのかw
でも世界一周中のケガがその一回だけとかなんかほっこりする
件
93
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:17:02
ID:3jO
(
主
)
折れた日はそっちの腕でごはんを口まで運べないレベルの痛さだったからマジで焦ったけどね。。
フィリピンでの入院のときはクレカについてる保険で申請して全額タダにしたけど、
ブルネイのときはもう申請めんどくさくて出してないけど1万もしてない。。
件
94
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:24:20
ID:3jO
(
主
)
ちょっと写真貼ってみようかな。
慣れないからごめん、やっと少しインポートできた。
件
95
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:27:35
ID:3jO
(
主
)
これがチベットの九寨溝なんだけど、本当に神秘的で素晴らしかった。
中国の奥地の山道をバスで片道何時間かかったけな…
ここは間違いなく行く価値がある。
件
96
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:31:06
ID:WL3
すごいなあイッチ
件
97
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:36:43
ID:3jO
(
主
)
パスレチナ分離壁
イスラエルとパレスチナとの間に築かれた人種隔離壁。
総延長500km以上で、東京-大阪間よりも長いのかな。
件
98
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:41:54
ID:3jO
(
主
)
ヨルダン最北部のウンムカイスっていう遺跡の高台から撮影。
ここはもうヨルダン-シリアの国境にあたる場所で、画像奥側がゴラン高原、シリア。
もうちょっと進むとシリア首都のダマスカスがある。
砲撃音みたいな重々しい音がすごかったな。本当に身体にひびいてくる感じ。
件
99
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:47:33
ID:WL3
これは時期はいつくらいなん?
1
件
100
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)03:49:19
ID:3jO
(
主
)
>>99
めっちゃ最近。
今春だよー
件
101
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/18(火)04:49:52
ID:WL3
イスラム国やばいやん
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
世界一周したから質問に答えます
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO