-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
ニュー速VIP
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
101-
201-
301-
画像一覧(β)
大学の糞人材センター「俺くん…その…なんでワックスつけないの?
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:51:10
ID:IAL
(
主
)
糞職員「君が40社受けて、こうして面接対策もバッチリでSPIもスコアが高い…そのやっぱり身だしなみが問題だと?」
俺「いやちゃんとしてますよ?櫛で梳かしてます」
糞職員「そうじゃなくて…その…周りの学生たちを見てごらん?ー
俺「高校気分が抜けてなくて頭(髪)がおかしいことになってますねwwwあいつら何なんですかね?」
糞職員「君は何でワックスつけないの?」←質問を質問で返すバカ
俺「いや質問に答えてくださいよ」
糞職員「君はね…真面目にやってるのはいいけど真面目すぎるのよ…もう少し砕けた方がいいんじゃないかな?」
俺「真面目が馬鹿を見るんですね、俺は彼らみたいに馬鹿になれないんです」
糞職員「今の所のバカは君だよ」
俺「??????ー
22
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:53:24
ID:IAL
(
主
)
俺「何で今更言うんですか?」、
糞職員「普通、普段つけなくても面接ぐらいはワックスつけると思って」
俺「あなたの普通の押し付けないでください。それが普通である統計ないですよね?」
糞職員「つけない人はいるけど、君はつけた方がいい」
俺「やっぱ顔ですよね」
糞職員「努力しなくていいの?ー
俺「いやしてるんだが」
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:53:57
ID:IAL
(
主
)
>>2
だから、お仕事探してるんだってば
文盲かよ
件
5
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/14(金)07:55:05
ID:c7K
なんで面接で床掃除の話になるんだ?
1
件
6
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:55:52
ID:2aF
どんな髪型で面接行くかうpしてみ
ワックスは必須ではない
1
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:56:24
ID:bgY
櫛でとかしてんだろ?
ならそれでいいじゃねーか
1
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:56:28
ID:IAL
(
主
)
>>6
嫌だ
3
件
9
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:56:47
ID:IAL
(
主
)
>>5
誰もそんな話してないが?
1
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:57:13
ID:IAL
(
主
)
>>7
最近のトレンド()は頭につけるらしい
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:57:45
ID:Ckr
うpしないと文句言えないからはやくしろ
件
12
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:57:51
ID:bgY
>>8
それだと何で「ダメダメ」言われたのか分からんから頼む
1
件
13
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/14(金)07:58:05
ID:c7K
>>9
だって、ワックスの話してるんだろ?
>>8
と、このように、人様に見せられない頭してるから、
こういうスレを立てるハメになるわけだな。
さて、仕事仕事。
1
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:58:06
ID:2aF
>>8
なら判断しようがねぇわ
件
15
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:58:54
ID:7e6
ハゲかヅラならばワックス付けようがないだろうな
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:59:10
ID:Hwm
俺ワックスつけなかったけど普通に内定貰ったぞ
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:59:15
ID:IAL
(
主
)
>>12
だから、糞職員がアホなだけ
1
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:59:37
ID:IAL
(
主
)
>>13
そうだが?
身だしなみの話してる
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)07:59:57
ID:bgY
>>17
判断というのは、双方の状況を見て下す物だ
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:01:30
ID:2aF
>>1
の態度から職員の方が正しい事言ってる可能性大
1
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:01:40
ID:IAL
(
主
)
糞職員「だから君は何でワックスつけないの?」
俺「遊びは遊び、就活は就活です。フォーマルな場に遊びを持ってきたくありません」
糞職員「あの…その… 日本語でお願いします?」
俺(だめだこいつ日本語で通じない
件
22
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:01:57
ID:IAL
(
主
)
>>20
こんきょは?
1
件
23
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:03:59
ID:IAL
(
主
)
俺「つけないっすよ」
糞職員「君の場合はつけた方がいいの」
俺「何でですか?根気は何ですか?」
糞職員「君は櫛で梳かしても髪がボサノバだよ」
俺「は?」
2
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:04:05
ID:Hwm
なんで俺にはレスしてくれへんねん
1
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:04:33
ID:IAL
(
主
)
俺「舐めてるんですか?訴えますよ?」
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:04:55
ID:IAL
(
主
)
>>24
お前みたいな奴はおったけど俺はだめらしい
1
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:05:14
ID:2aF
>>22
自己中なとこ
1
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:05:53
ID:fc5
わしは無造作が似合うと言われたんで多分つけない方がええ人
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:05:55
ID:IAL
(
主
)
>>27
自己中じゃないじゃん
むしろ、自己中を押し付けてるのは相手
人に格好を強要してる
1
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:06:30
ID:bgY
>>23
そりゃいかん
髪ボサボサなの直せば良いのに
1
件
31
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:07:10
ID:IAL
(
主
)
>>30
いや櫛で梳かしてるし、髪も切ってるが?
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:07:18
ID:fc5
いや、でも違うわ
ワックスって言ったらツンツンのイメージだけど整髪料だと考えたらその人事の仰る事も妥当かもよ。整髪料なら俺も使う。ワックスはまぁ使わないね
1
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:07:24
ID:NBW
剛毛なの?
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:07:49
ID:IAL
(
主
)
>>32
どっちも一緒らしい
1
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:08:09
ID:2aF
>>23
遊び持ち込みたくないなら調髪にしてこいや
なんだよボサボサって
2
件
36
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:08:59
ID:fc5
>>34
イメージ。
ワックスって言ったらそら高校生のイメージあるけど、整髪料って言ったら寧ろ大人のもんじゃないの
1
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:09:12
ID:IAL
(
主
)
>>35
してても言われるってことはいじめだよ悪意がある
1
件
38
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:09:13
ID:Hwm
>>26
じゃあ就職向いてないんやわ。やめとき
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:09:40
ID:JmL
じゃあワックスじゃなくてポマードつけようや
これなら真面目やで
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:09:48
ID:GZ4
髪質によって整髪料付けないとまともな頭にならない人もいる
>>1
はそれなんだろ
きちんと髪をセットして身だしなみを整えるのも社会人の義務だぞ
髪のセットもできない(技術的な意味では無く、常識を弁えていないという意味)人間を雇おうとは誰も思わん
客先で恥をかくわ
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:09:52
ID:NBW
>>35
ボサノバらしい
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:10:13
ID:2aF
>>29
髪型うpしないやん
絵でもええんやで?
オマエの主張ばかりで職員の言い分を全く見せないのが自己中なんや
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:10:16
ID:IAL
(
主
)
>>36
君はニートなのかね
サラリマンでベッタベタでつけてる人いないよ?
社会人に学生のノリ持ってくるなよ
2
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:10:38
ID:IAL
(
主
)
ボサノバじゃねぇよ
ボサボサだよ
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:11:14
ID:2aF
>>37
してるってオマエの中だけやろ
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:11:17
ID:Mmn
俺ずっとスポーツ刈りだけど何にも言われたことないわ
髪洗ってもすぐ乾くし最高だぞ一切モテないけど
1
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:11:38
ID:fc5
ぶっちゃけ1は完全に遊ばれてる。
1
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:11:47
ID:IAL
(
主
)
>>46
スポーツ刈りって就活に向かないと聞いたんだが
1
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:04
ID:JmL
>>43
普通にいる
ボッサボサの頭で小汚い見た目してるやつのほうが少ない
1
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:10
ID:GZ4
>>1
営業マン 髪型 でググってこい
今時のフォーマルな髪型ってのはこういうことだ
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:11
ID:IAL
(
主
)
>>47
学生課に訴えたが悪意はないらしい
1
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:25
ID:2aF
>>43
ボサボサなリーマンもおらんがな
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:25
ID:NBW
身だしなみが問題だと?
このあたりでやんわり不潔に見えるって言われてる気がするけど
1
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:27
ID:Hwm
ワックスつけないとダメって思えるくらい酷い髪型なんやろ
櫛でとかしたら髪型ヘルメットみたいになるやつとかなあ
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:37
ID:DBk
髪があるやつはいいよな
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:12:40
ID:IAL
(
主
)
>>49
そこまで言うなら統計取れてるんどね?
件
57
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:13:10
ID:GZ4
とりあえず
>>1
の就活する時の髪型をうpしろよ
じゃないと判断できないだろ
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:13:19
ID:IAL
(
主
)
>>53
いや、櫛で梳かしてますし、爪も切ってる
当たり前なことしてる
1
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:13:23
ID:fc5
>>51
もしここに書いた内容が録音されていたとして、それ出してみ。多分対応違うぞ
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:13:53
ID:Mmn
>>48
そもそもちょっとした髪型如きで判断する会社に入っても後が辛くね
まあ俺の分野は研究内容が9割だから髪型とか最初からどうでもいいんだけど
2
件
61
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:14:17
ID:fc5
試しに遊びのつもりでレコーダーでももっかい行ってみりゃ良い
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:14:52
ID:NBW
悪意はないでしょ
より有利になるよ~ってだけで
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:14:58
ID:iQE
まぁ髪型見んことにはどっちの話も間違ってると言い難い
1
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:15:11
ID:2aF
もしかして
>>1
はQ太郎か波平みたいな髪型やろか
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:15:49
ID:NBW
とかしただけで寝癖取れないけどさ
件
66
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:16:25
ID:Mmn
一般的な就活してる奴は見てきたけど
髪型レベルでそこまで気にする奴いなくね?って感じだし
>>63
だよな
よほど
>>1
の髪型が酷いのか就職支援課の奴が基地外なのか
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:16:44
ID:GZ4
>>58
寝癖を考慮しなくても、よっぽどの柔らかい直毛でない限り、櫛で梳かしただけでは髪は落ち着かない
また、清潔感を出すにはある程度のカッチリ感が必要なので整髪料である程度固める必要がある
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:16:53
ID:2aF
>>60
逆に考えてみ
優秀な成績すら凌ぐ髪型だと
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:17:27
ID:IAL
(
主
)
糞職員「眉毛もトリマーで整えた方がいい」
俺「は輪郭は整えてる」
糞職員「もっとやってくだかい」
3
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:17:47
ID:GZ4
>>60
研究職はそうかもしれんが、他社の人間や客の前に少しでも出る可能性のある職種なら最低限の見た目は大切
1
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:18:12
ID:NBW
>>69
眉毛は整えなくていいと思うわ
1
件
72
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:18:24
ID:2aF
>>69
>>1
の感性が人並み外れとるだけちゃうか?
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:18:24
ID:IAL
(
主
)
>>71
だろ
カマホモかよ
件
74
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:18:51
ID:Mmn
>>70
その「最低限」を
>>1
が満たせてないのか
就職支援課の人間が過剰に気にしてるのかわからん
件
75
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:18:51
ID:hgY
40社受けて駄目なら普通は見た目の印象が悪いと思われてる
1
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:19:17
ID:IAL
(
主
)
眉毛がちんげより太いんだけど異端か?
ちんげ並みに縮れてる
1
件
77
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:19:30
ID:bVX
うぜーよ
無能は大人しくハローワーク行ってろ
件
78
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:19:38
ID:IAL
(
主
)
髪の毛もちんげ並みに
件
79
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:19:50
ID:JmL
見た目が不快なんやなあ
件
80
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:19:59
ID:fc5
支援課もまぁアレな人だと思うよ。悪意は別として対応の質が悪い。そういう人なのかも知らんがね
髪はセットしろとは言わんが整えるイメージで何か使った方が良いかね
件
81
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:20:42
ID:jve
高校がワックス禁止だからな…
1
件
82
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:21:18
ID:GZ4
>>69
とりあえずこれを読め
http://and-plus.net/business_manner_appearance/
1
件
83
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:21:48
ID:NBW
そらボサノバだわ
件
84
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:21:50
ID:2aF
>>75
やろ
スコア高くて対策も完璧
でもダメって人格と見た目に問題あるわ
スレの言動からして自分に一切非はない思い込むタイプやし
件
85
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:21:55
ID:IAL
(
主
)
>>81
つけてるアホがたくさんいた
件
86
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:22:09
ID:GZ4
>>76
てことは多分髪も剛毛だろ
整髪料で落ち着かせなきゃ
件
87
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:23:02
ID:0ce
>>1
の髪
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/b/8/b8da0a6f.jpg
件
88
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:23:10
ID:X45
どんな会社受けてるの
件
89
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:23:20
ID:NBW
ちょっとしたアフロなんだろうか
1
件
90
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:23:25
ID:GZ4
高校云々は関係ない
高校生ではなく社会人になるんだから
んなこと言ったら女性の社会人はスッピンがマナーなのか?ってことになってしまうだろ
件
91
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:23:32
ID:IAL
(
主
)
>>82
こんなのステマだろうが
世の中に踊らされてるバカ
1
件
92
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:23:49
ID:Mmn
まあレス見てる感じ見た目ではなく性格じゃね?とは
件
93
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:24:14
ID:2aF
試しにワックス付けて面接行ってみりゃええやん
40のお祈りが41になっても大差無いやろ
件
94
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:25:10
ID:GZ4
>>91
なんのステマだよwww
ちなみにウチの親父は元成績トップの営業マンで今は会社経営者だが、整髪料はきちんとつけてる
ハゲなんでワックスではないけど
身だしなみを整えるのは大事
件
95
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:25:26
ID:JmL
多分このスレと同じ感じで面接官にも口ごたえしてそう
1
件
96
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:26:12
ID:fc5
清潔感とか真面目とかって言うけど、言葉通りに受け止めるだけでは残念ながらあんまり採って貰えないと思う。単に髪切りましたスーツ着ましたって真面目で清潔だから大丈夫ですよね?では駄目
結局は印象だから
件
97
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:26:15
ID:0ce
>>95
立場の弱い奴に対しては強気なんだろうな
キモオタいじめられっこのくせに
1
件
98
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:26:25
ID:IAL
(
主
)
>>89
うん
件
99
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:26:54
ID:IAL
(
主
)
>>97
ほーん?キモオタである根拠は?
2
件
100
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:27:18
ID:0ce
>>99
もうキレたのかよw
件
101
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:27:46
ID:GZ4
まあ言い訳ばかりして年長者や経験者のアドバイスも聞き入れられないような人間はそりゃ落ちるわな
身だしなみの問題もあるがそれだけじゃないな多分
件
102
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:28:10
ID:fc5
受かるような人間は大体ワックスも使うんだよ。あからさまには使わないで、ちょくっと使って上手い事印象良くしてるもんなんだ
してない人もそりゃいるけど
件
103
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:28:15
ID:JmL
>>99
他が完璧なのに受からないんでしょお?おかしいでござるなあデュフフ
1
件
104
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:28:23
ID:Mmn
まあ2ちゃんでやたら面接マナーとかに厳しいのはF欄特有の現象なんだろうか
周り見てたら普通にしてたら普通にそこそこの企業行ってた印象だけどなあ
1
件
105
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:28:35
ID:IAL
(
主
)
>>103
答えになってない
不合格
件
106
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:29:12
ID:0ce
1優秀な小汚い奴
2普通の小綺麗な奴
俺なら2を取るわ
まして
>>1
は小汚くて無能なんだろ?
件
107
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:29:36
ID:GZ4
いいからさっさと営業マン 髪型 でググって来いって
件
108
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:29:41
ID:IAL
(
主
)
>>104
国立がボーダーフリーの時代になったか…
高校の頃本家でスレ立てしたら底辺底辺言われて悔しくて国立に入ったが同じ扱いだわ
結局世の中は見た目なんだろうな
3
件
109
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:29:56
ID:IAL
(
主
)
見た目でとやかく言われないように努力したんだが?
2
件
110
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:30:11
ID:0ce
>>108
そうだよ
わかってるならやれよバカ
5
件
111
:
犬◆
WOLF/aDUvs
:2017/07/14(金)08:30:29
ID:7cW
それで言われたんだからまた努力したら?
件
112
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:30:38
ID:GZ4
>>109
アドバイスを無視して自己流しかやってないのは努力の方向がズレてるとしか言いようが無い
件
113
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:30:43
ID:Mmn
>>108
学生証うp
国立なんか特に真面目な奴が評価されるとこだけど
件
114
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:30:45
ID:JmL
>>109
結局とやかく言われてるから努力が足りないんだろ?
件
115
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:31:20
ID:Ng5
髪型を整えたくても整えられない人もいるんですよ?
1
件
116
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:31:52
ID:2aF
見た目にも努力しろや
能力は重要やがそれを見極めて貰えるのは見た目って一次審査を通過してから
件
117
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:04
ID:GZ4
>>108
そうだよ
世の中は見た目だよ
だから皆身だしなみに気を付けて生活してるんだよ
件
118
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:08
ID:IAL
(
主
)
>>110
見た目はどうにもできん
世の中は不条理
1
件
119
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:08
ID:IAL
(
主
)
>>110
見た目はどうにもできん
世の中は不条理
件
120
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:08
ID:IAL
(
主
)
>>110
見た目はどうにもできん
世の中は不条理
件
121
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:24
ID:IAL
(
主
)
>>110
見た目はどうにもできん
世の中は不条理
件
122
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:24
ID:IAL
(
主
)
>>110
見た目はどうにもできん
世の中は不条理
1
件
123
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:58
ID:Mmn
なんか色々嘘くさいんだよなあ
件
124
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:32:59
ID:X45
>>115
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)ぐぬぬ
件
125
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:33:14
ID:GZ4
>>118
見た目ってのは顔の作りの話ではない
身だしなみの話
件
126
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:33:43
ID:0ce
>>122
だからなんとかできるところだけでもなんとかしろって職員は言ってるの
だれも顔の造作のことなんか言ってない
件
127
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:33:45
ID:2aF
どうにもできん?
ワックス付けるかスポ刈りできるやん
件
128
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:34:40
ID:fc5
採用基準ってのは不条理なもんだ。規律が絶対で融通利かない。そうかと思えば印象云々に関してはやたらと人間臭い目線で見てくる。仕方ないもんよ
件
129
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:34:57
ID:NBW
そうにもできないから意固地になってるのかなー
そしたら美容師さんなんかに相談してみるのも手だと思うよ
件
130
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:38:11
ID:GXN
ワックスめんどくさいならスポーツ刈りでいいじゃん
ホテル業界でもなきゃ大丈夫でしょ
件
131
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:45:11
ID:0ce
>>1
逃走
こうしてまたニートが出来上がるのであった
件
132
:
犬◆
WOLF/aDUvs
:2017/07/14(金)08:48:42
ID:7cW
良くわかんない変なプライドなんて捨てて眉毛と髪くらいちゃんとやりましょう
件
133
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)08:58:33
ID:tZL
正直に言えよ!!!
ワックス付けた事無いからわか。ませーーーん
1
件
134
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)09:07:27
ID:hC8
俺もつけたことないから、結局つけないまま就活やったわ
結構短くすれば、ワックスつけなくても清潔感は出ると思ってる
1
件
135
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)09:38:40
ID:dsO
融通効かないそういうところが採用に値しない
しかも嫌われるのわかってての親切なアドバイスすら喧嘩に発展させるコミュ力
1
件
136
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:48:03
ID:IAL
(
主
)
>>133
高校の頃バカやってた人の方が報われるこの世の中だよ
件
137
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:48:20
ID:IAL
(
主
)
>>134
短くしてもこれなんだもクソが
件
138
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:48:49
ID:IAL
(
主
)
>>135
嫌われるとわかってて?
勝手に敵意を剥き出してバカにしてるのはあっち
件
139
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:50:59
ID:IAL
(
主
)
高校「ワックスつけるなーー!!」
バカ「つけまーーすwww」
俺「バカだなぁ…」
大学「ワックスつけろ!」
バカ「うぇーーーい」
俺「は?」
1
件
140
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:52:00
ID:IAL
(
主
)
真面目な人ほど馬鹿を見る
件
141
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:53:52
ID:IAL
(
主
)
高校で勉学そっちのけでは頭をツンツンにしてた馬鹿がいた
本家でスレ立てしても「所詮お前もその学校だからその程度」と言われた
悔しくて勉強した
いい大学に入ってもバカはまだいた
しかし、そっちの方が評価される世の中だよ
件
142
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:54:54
ID:IAL
(
主
)
真面目になるのは損だな
かといってあんなにはバカに慣れない
件
143
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:56:35
ID:LcG
就活中ワックス付けずに内定5社もらったわ
社会人になってからワックス着けるようになったな
1
件
144
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:59:05
ID:IAL
(
主
)
>>143
最近では必須らしいぞ
1
件
145
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)11:59:37
ID:LcG
>>144
去年の話だぞ
1
件
146
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)12:10:39
ID:2aF
おーぷん民「今のところの馬鹿はキミだよ」
1
件
147
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)12:12:01
ID:2aF
ワックス付けてツンツン ← 馬鹿
ワックス付けて寝かせる ← 普通
馬鹿は
>>1
だった
件
148
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)12:19:16
ID:Hjv
ボリューム出やすい人はワックスつけて抑えて流す感じで清潔感出してるよ
真面目な雰囲気の髪型作りたければジェルとかで七三みたいに分けてもいいだろうけど
件
149
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)12:50:16
ID:VzY
寝癖なけりゃいいと思うんだけどな
営業の連中はバリバリに固めてるが
件
150
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:16:36
ID:N3C
逆に考えたらお前ワックスさえつけたら完璧なんだぜ
件
151
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:34:48
ID:IAL
(
主
)
>>146
コピペしてもページ内検索で書いてなかったな
件
152
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)13:39:53
ID:am8
ワックスつけてなくても髪型が緩くパーマな俺はたんぱつにするだけでよい
なお顔はインスマス
1
件
153
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:41:27
ID:4xk
童貞が髪型気にしても仕方ないだろ
件
154
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)13:42:40
ID:am8
気にしてる童貞と気にしてない童貞はならまだ前者のがマシだし多少はね
件
155
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:43:34
ID:4xk
いや一緒だよ童貞の時点で
白いうんこも茶色いうんこも食いたくないだろ?
うんこなんだよ、お前
件
156
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)13:44:25
ID:am8
と言われましてもなあ。
件
157
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)13:46:52
ID:am8
まぁ気にしてるってほど俺は気にしてないけどさ
スッキリ清潔感ある短髪ならそうそう見た目について言及されることはなさそうだけど
髭とかちゃんと剃ってるの?
件
158
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:48:24
ID:4xk
うんこが喋ったアアアアアアア!!
件
159
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:50:10
ID:9LX
男なら髪を短く刈っておけばまず似合わないことはないと思うが
件
160
:
✦抜化忍✦■
忍法帖【Lv=27,ゴールドマン,KG5】
:2017/07/14(金)13:50:41
ID:1JL
つまらねえ創作だな
件
161
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)13:51:23
ID:am8
ほっとけば二、三日でもしゃっとなる髭もなにげに鬼門。気がついたらうへってなるから
1
件
162
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:52:08
ID:Q6M
>>139
状況は変わるもの
それがわからないお前がバカ
いつまでも高校生気分でいるんじゃねーよ小僧
件
163
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:53:02
ID:4xk
髪短かろうが不潔なやつは不潔だし不細工は不細工だし童貞は童貞
顔と態度だよ
件
164
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:53:31
ID:Q6M
>>161
お前は原稿用紙にキスして死ね
1
件
165
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)13:54:01
ID:am8
俺の行ったとこは髪型も髪色もなんも言われなかった、夜間だし。
>>164
キスならしてもいいけど死ぬのはNG
件
166
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:55:31
ID:EKZ
そら小規模中小とかベンチャーみたいなんはテキトーよ
件
167
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:58:06
ID:4xk
お前は普通の高校でも言われんだろ陰キャなんだし
件
168
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:58:16
ID:IAL
(
主
)
>>145
は?
1
件
169
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:58:38
ID:IAL
(
主
)
>>152
インスマスってなに?
よく言われるけど
1
件
170
:
✦抜化忍✦■
忍法帖【Lv=27,ゴールドマン,KG5】
:2017/07/14(金)13:59:40
ID:1JL
>>169
こういう面のことだ
1
件
171
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:00:00
ID:IAL
(
主
)
>>170
は?
は?
件
172
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)14:00:54
ID:am8
すまんな俺もインスマスだ
共に側溝で過ごそう
1
件
173
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:01:23
ID:IAL
(
主
)
>>172
てか、顔を見られなくてもインスマスって言われたことあるけどなんなん
他に心当たりあるん?
件
174
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)14:01:57
ID:am8
深きものどもって意味合いあるから闇が深いと感じたのかもなその人は
件
175
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:02:36
ID:4xk
>>1
は童貞?
1
件
176
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:03:56
ID:IAL
(
主
)
>>175
今は関係ない
件
177
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:04:47
ID:LcG
>>168
去年就活した時ワックス付けずに内定もらったと言うてるんだよ
件
178
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:04:55
ID:4xk
童貞の時点で人に信頼されないよ
そういうのにじみ出るし
顔が甘ったれてるんだよな童貞って
1
件
179
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:05:12
ID:IAL
(
主
)
>>178
!aku178
★
アク禁:
>>178
件
180
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:06:08
ID:IAL
(
主
)
じゃあ、バツイチの人やレイパーや若いうちに子供作った自己管理ができてないアホの方が評価されるのか?
お前はどこの国に暮らしてるんだ?
2
件
181
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:06:37
ID:IAL
(
主
)
履歴書で書いてないし分かるわけないなんアホかよもう少しは考えろ
件
182
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)14:06:52
ID:am8
まあまあまあまあスキン使えばそうそう妊娠はしないし俺童貞だけど
件
183
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:07:23
ID:LcG
>>180
20歳過ぎれば非童貞率50%超すんだぞ?
1
件
184
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:08:49
ID:IAL
(
主
)
>>183
それよりバツイチの人の方を評価するの?
どうていだけではできる人がどうかの指標にならない
1
件
185
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:08:57
ID:Wks
>>180
若いうちに子供作ることの何がいけないんだ?
3
件
186
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:09:31
ID:IAL
(
主
)
むしろ、将来のことを考えて無理にパコルのは自己管理ができてないアホ
件
187
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:10:11
ID:IAL
(
主
)
>>185
いるよなー
所得が低いまま学生のまま、ズッコンパッ婚するアホ
件
188
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:10:11
ID:IAL
(
主
)
>>185
いるよなー
所得が低いまま学生のまま、ズッコンパッ婚するアホ
件
189
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:10:11
ID:IAL
(
主
)
>>185
いるよなー
所得が低いまま学生のまま、ズッコンパッ婚するアホ
件
190
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:10:19
ID:Wks
童貞の末路
件
191
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:11:13
ID:IAL
(
主
)
アホなんだなーー
1
件
192
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:13:44
ID:Wks
ワックスつける髪がないんだろうなぁ
件
193
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)14:14:43
ID:am8
一人知り合いにはやいうちからパコパコしちゃってコブ作っちゃった奴居るけど
管理能力はないし親にかねを払ってもらって示談、女の方はあとで別の男と結婚とかしててワロタよ
1
件
194
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:17:04
ID:Q6M
>>191
職員もこのスレの連中も言ってるだろ
アホで子どもなのはお前
1
件
195
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:19:23
ID:IAL
(
主
)
>>193
な?やっぱアホだよな
1
件
196
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:19:47
ID:IAL
(
主
)
>>194
いやいや、おれこそ周りの奴らに大人になってほしいと思う
件
197
:
✦抜化忍✦■
忍法帖【Lv=27,ゴールドマン,KG5】
:2017/07/14(金)14:21:02
ID:1JL
融通きかせて少しは周囲に合わせようって考えはないわけ?
件
198
:
小説鬼帝◆
IoNFgh3FysYt
:2017/07/14(金)14:21:08
ID:am8
>>195
現役のJK1と中だしセックスしまくった点だけは頭の血管が切れそうなほど羨ましい
件
199
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:21:10
ID:6tw
職員とのやり取りを見るにワックス云々だけの話じゃない気がする
件
200
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:21:53
ID:6tw
大人になるとは他人の意見を聞き入れ周りに合わせられるようになる事だよ
件
201
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:22:48
ID:lkP
分かるわー今まで真面目にしてたけどそれが一切評価されず悪者扱い。内定が取れずおーぷんにスレ立てちゃたかー
自殺島思い出したわ
今からでも改善していくしかないだろ
1
件
202
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:24:53
ID:6tw
真面目、と言うか融通が効かない偏屈者なんじゃないの?
なんか前から大学でアスペエピソード出して喚いてる奴居るけど同じ人なんじゃん?
件
203
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:25:12
ID:LcG
>>184
まぁそれはそうかもしれんが女性と交際出来るんだから人としてはマトモなんだろうも
件
204
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:27:41
ID:aCs
またドナベかよ。
件
205
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:33:20
ID:Q6M
なんだ
どなべかよ
死ね
件
206
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:36:40
ID:IAL
(
主
)
>>201
あのまーんは自業自得やろうがwwwwww
件
207
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:38:30
ID:IAL
(
主
)
なんで今まで禁止されてたワックスつけたり、非行したり、ズッコンパッこんしてる奴らの方が評価されるの?
1
件
208
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:40:40
ID:6tw
大学でワックス禁止されてたん?
1
件
209
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:40:53
ID:IAL
(
主
)
真面目に校則守ったり、ワックスもつけずにひたすら勉強したやつが評価されないの?
1
件
210
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:41:09
ID:Oom
ドンマイ
最後は真面目が勝つさ
件
211
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:41:23
ID:IAL
(
主
)
>>208
休日の際に3年間つけ方を学んだが身につかなかった
1
件
212
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:42:08
ID:Q6M
>>209
そんなガリ勉役に立たないから要らない
1
件
213
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:43:34
ID:6tw
>>211
ワックスが禁止されてたかを聞いてるんだよ?
1
件
214
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:45:11
ID:IAL
(
主
)
>>213
大学では禁止されてなかった
だが、大学は勉強するところだ。オシャレするところではない
1
件
215
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:45:30
ID:IAL
(
主
)
>>212
お前のアホよりかは役に立つ
2
件
216
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:45:43
ID:Q6M
>>207
お前そいつらよりコミュ力、行動力、決断力どれかひとつでも勝てる自信ある?
1
件
217
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:46:47
ID:Q6M
>>215
クイズではお前に負けるだろうな
でもほかのあらゆることでお前には勝つよ
件
218
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:47:52
ID:6tw
>>214
大学の勉強、と言うか学問は本に向かって取り組んだり、講義でノートを取るだけではないよ
もっと柔軟で時には自分のあり方を見つめ直しながら向き合うもんだ
人付き合いも大学で学ぶべき学問のうちとも言える
1
件
219
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:48:02
ID:MBn
フォーマルな場においてワックスで髪型整えとくのは最低限のマナーやろ
ワイワックスつけたことないけど
1
件
220
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:48:40
ID:IAL
(
主
)
>>216
勉学でカバー
1
件
221
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:49:25
ID:IAL
(
主
)
>>219
フォーマルなところだからこそ、お遊びヘアーを控えるだろ
アホかよ
だったら昔から社会人はワックスだらけやし普通に教える
1
件
222
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:50:10
ID:6tw
>>215
どこに就職する気か知らないが世の中ただ真面目なやつより要領がよくて人付き合いが上手い奴の方が評価される、と言うより有能
真面目は真面目でいいが真面目で人付き合いの下手な奴は間違いなく無能と評される
件
223
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:50:16
ID:IAL
(
主
)
>>218
意味はわからん
うぇーーーいして、ワックスをツンツンにつけて「はいコミュニケーション学びました」ってなるか?
なんだろ?アホかよ
3
件
224
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:50:55
ID:MBn
>>221
ワイの経験上、ワックスつけてない社会人のほうが少ないように思うやで
統計はない
件
225
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:51:49
ID:6tw
>>220
お前が研究者で100年に一人の傑物でもない限りカバーし切れんよ
日本に百人に一人となれば確実にノーベル賞を取るレベルだ
件
226
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:52:20
ID:Q6M
こいつワックス使う=珍ヘアスタイルになると思ってんのかな
2
件
227
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:52:49
ID:IAL
(
主
)
>>226
アホホストみたいな感じになるだろ
1
件
228
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:53:58
ID:6tw
>>223
その極論を逆に言えば一切人と話さず本ばかり読んで生きてきたやつが企業で仕事できるのか?と言う話になるな?
件
229
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:54:59
ID:6tw
>>226
ツンツンのパンクヘアしかイメージしとらんのかも
三年学んでこのザマじゃ本業のお勉強も大して期待できないな
件
230
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:57:00
ID:MBn
>>227
ワイらがゆっとるのは左の方やで
2
件
231
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)14:57:49
ID:6tw
でも
>>1
のやり取りを見るにそれも駄目と思ってるようだ
件
232
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:01:58
ID:Iju
どういう流れか知らんが
>>1
の時点でもう話し合いの余地もなく帰されるからな
件
233
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:03:03
ID:2aF
>>223
なんでツンツンにするんだよw
件
234
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:08:38
ID:IAL
(
主
)
>>230
左つけてないやろ
5
件
235
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:10:52
ID:LcG
>>223
それが社会ってものだわ
件
236
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:11:13
ID:LcG
>>234
いや普通に付けてるわ
件
237
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:11:34
ID:6tw
>>234
あっ…(察し
2
件
238
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:11:56
ID:2aF
>>234
おまえは付けなきゃ右になるやんけボサノバ
件
239
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:12:18
ID:MBn
>>234
こーゆーのや
1
件
240
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:14:21
ID:IAL
(
主
)
>>239
ビフォーの画像いいからはよアフターを
件
241
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:14:45
ID:MBn
釣りスレ確定
件
242
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:15:11
ID:IAL
(
主
)
>>237
なにが察しだよ
はよ、アフター貼れよ
1
件
243
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:15:13
ID:IAL
(
主
)
>>237
なにが察しだよ
はよ、アフター貼れよ
件
244
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:15:20
ID:MBn
以下好きなラーメン
件
245
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:16:01
ID:vRQ
>>1
はもしかしてワックス=ツンツンだと思ってるのか?
ワックスつけろってのはツンツンにしろってことではないぞ
件
246
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:16:06
ID:lkP
>>230
分かりやすくて草
件
247
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:16:15
ID:2aF
キチガイのフリかよ
件
248
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:16:55
ID:LcG
>>242
これがアフター
件
249
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:17:54
ID:2aF
いい加減
>>1
のハゲ頭も貼れば?
件
250
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:24:07
ID:vRQ
>>234
付けてるぞ
付けずにこんな束感出るわけないやろ
件
251
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:31:46
ID:0ce
>>1
赤っ恥www
件
252
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:35:45
ID:6tw
最悪車のワックスと勘違いしてる可能性すらある
件
253
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:36:24
ID:LGm
朝からずっと愚痴ってるのかwww
1
件
254
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:42:41
ID:IAL
(
主
)
みんなして嘘ついてるノリなんて寒いだけやからな
2
件
255
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:47:05
ID:IAL
(
主
)
>>253
ずっと張り付いているわけじゃねえ
件
256
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:50:15
ID:0ce
>>254
必死っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1
件
257
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)15:50:36
ID:vRQ
>>254
嘘だと思うなら美容師にでも聞いてこい
1
件
258
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)16:07:42
ID:IAL
(
主
)
>>256
お前が必死やろ
件
259
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)16:07:53
ID:IAL
(
主
)
>>257
あいつ平気で嘘つくからな
信用ならん
2
件
260
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)16:48:50
ID:0ce
>>259
必死っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1
件
261
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)17:31:57
ID:eUs
>>259
内緒やけどあいつらお前を集団ストーキングしとるで
1
件
262
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)18:32:49
ID:IAL
(
主
)
>>260
必死に嘘ついつ笑うわ
件
263
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)18:32:58
ID:IAL
(
主
)
>>261
とつしつかよ
件
264
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)18:37:02
ID:J7d
髪型云々より面接官に食って掛かる時点で頭のネジが外れてるから
件
265
:
名無し
:2017/07/14(金)19:20:32
ID:laJ
髪型みてみたいわ
件
266
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/14(金)19:23:37
ID:c7K
まだやってたのか、このボサボサ頭は。
件
267
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)19:24:35
ID:10s
昔の刑事ドラマかなんかで何度も女に「ヤボ」と言われてふぁびょーんするのがあったなあ
タイトル忘れたけど
1
件
268
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)19:27:25
ID:fq5
国立院卒やけど、ワックス嫌いだから普段も就活でもつけなかったが受かったぞ
件
269
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/14(金)19:29:08
ID:c7K
単に1の頭がベジータなだけなのに、よくココまで伸びたな。
1
件
270
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)19:31:52
ID:IAL
(
主
)
>>269
床磨きでもしとけ
件
271
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)19:34:18
ID:IAL
(
主
)
>>267
アホって言われてふぁびょーーんしてるやつがおるな
件
272
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/14(金)19:34:55
ID:c7K
ワックスなんてつけなくていいから、ベジータじゃなくて
ナッパになれナッパに。
件
273
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)19:38:58
ID:fc5
はい短髪にしましたスーツ着ましたってだけじゃなくて、工夫が必要。
件
274
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)19:40:04
ID:fc5
真面目だけど何かカッコ良いなって人は大体整髪料をちょくっと使って上手い事印象良くしてるもんなんだ
件
275
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)20:06:36
ID:LGm
ボサノバのくせになあ
件
276
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)20:08:44
ID:YP9
自己中童貞乙
件
277
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)20:09:24
ID:YP9
チンゲみたいな髪質なんだろ?どうせ。
1
件
278
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)20:18:02
ID:XfD
単純な話、女性だって高校では化粧禁止されてても就活や社会人としては化粧必須なんだから
ただそれが化粧から好ましい髪型や見た目にするってだけだよね
件
279
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)20:24:13
ID:fIf
そんな受けてて一社も貰えないとかやばくね。
件
280
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)20:27:04
ID:GCc
こんな時代に大学入ったぐらいで真面目に勉強したとか自己評価高すぎ
件
281
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)21:39:05
ID:zWP
俺は規則を守ってバカ真面目にやってきた!
それが無下にされるのがおかしい!っていうのがチャンチャラおかしい。
仮に就職出来たとして君は
社則をキッチリ守り終業時間ピッタリに帰るだろう。
でも自分の仕事はまだ残ってます。
でも時間なので帰りますってのを君は良しとするんでしょう?
だって規則だもんって
サビ残しろとは言わないが杓子定規でやれるほど世の中甘くねーのよ
>>うぇーーーいして、ワックスをツンツンにつけて「はいコミュニケーション学びました」ってなるか?
なんだろ?アホかよ
んじゃ聞くけど本を読んだだけでコミュ学べると思ってんの?
それは自家発電は出来るけど・・・・ってことだ
コミュを学ぶってのは相手いてこそだぞ?
わかってんのか?
んで君友達いないだろ?
そして君が犯している大きな間違いは勉学でカバーとか言ってるが
勉強は一人で完結できるが仕事は一人では完結できないんだぞ
正直者や努力が報われるとは言わんが
まだ間に合う、がんばれ若者
件
282
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)22:57:35
ID:nnF
ワックス付ける付けないじゃなくてさ…
アフロなのが問題だからwwwwwwwwww
面接にアフロで来たら、俺絶対落とすわwwwwwwww
真面目な話、髪切れよ、ボーズなら多分受かるぞ。
件
283
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:23:29
ID:IAL
(
主
)
お前らさ
遊び以外に洒落てどうすんだよ?
ワックスつけると勉強も仕事が捗るんか?
少しはそのワックス頭で考えろや
ワックスつけると頭悪くなるんか
件
284
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:25:21
ID:IAL
(
主
)
>>277
おれのちんげさらさらしてんのに眉毛と髪の毛が他の人のちんげみたいになってんだよかす
件
285
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:29:46
ID:vRQ
>>1
よ、これを見ろ
http://xn--jbkk8802bdj4a.com/business-hair-mens-set-suit-3120
2
件
286
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/14(金)23:31:39
ID:c7K
ベジータ以外には、どういう頭が考えられるかねぇ?
1
件
287
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:31:59
ID:vRQ
×シャレる
〇整える
件
288
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:33:03
ID:IAL
(
主
)
>>286
なんか人間のやつ
件
289
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:33:15
ID:IAL
(
主
)
機械背負ってるやつ
件
290
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:33:48
ID:IAL
(
主
)
>>285
髪質があってない
2
件
291
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:34:18
ID:9Yz
天パで清潔感出すの難しいからストパーしとけば良いよ
3
件
292
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:34:19
ID:8dh
>>290
言い訳すんな
件
293
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:34:29
ID:vRQ
いいから
>>285
を見てくれよ
ワックスつける=ツンツン、ではないのが分かるから
2
件
294
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:34:43
ID:8dh
>>293
見ないぞ
件
295
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:35:22
ID:vRQ
>>290
髪質によって整髪料を選ぶんやで
美容院で自分に合うやつ聞いたらいいよ
セットの方法も教えてくれるし
1
件
296
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:37:18
ID:IAL
(
主
)
>>291
あのドブみたいな匂いをつけても一週間で毛先狂ってなる
件
297
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:37:18
ID:IAL
(
主
)
>>291
あのドブみたいな匂いをつけても一週間で毛先狂ってなる
件
298
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:37:18
ID:IAL
(
主
)
>>291
あのドブみたいな匂いをつけても一週間で毛先狂ってなる
件
299
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:37:37
ID:IAL
(
主
)
>>293
フェイクニュースか金儲けのためのステマ
件
300
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:38:01
ID:IAL
(
主
)
>>295
高いハードのやつ買ったのに治らないから無理
1
件
301
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:38:51
ID:IAL
(
主
)
この件でまんさんもうるせえんだよ
昔、化粧でどうのこうの言ってたことを蒸し返して湯がる
件
302
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:41:50
ID:8dh
お前が知らないだけで今の時代ナチュラルメイクをしてる男は結構いるぞ
イケメンはみんなそうだ
1
件
303
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:42:30
ID:tbf
めんどくさ
こりゃ就職できないわ
めんどくさそうと人事に思われたらそこで面接は終了だよ
一緒に働きたくないもん
件
304
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:45:12
ID:9aV
この無駄に頑固で柔軟性が無く、人の話を聞こうともしない感じはひきこもりにピッタリだな
件
305
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:45:15
ID:vRQ
>>300
はい
http://b-o-y.me/archives/17428
最初は自分ではどうにもならないと思うから、まずやりたい髪型をいくつかピックアップして美容院に行って、自分の髪質に合うやつを美容師に選んでもらう
で、それをセットする前提でカットなり縮毛矯正なりしてもらう
で、一度美容院で教えてもらいながらセットしてもらって、最初はそこで整髪料も買う
ついでに市販のやつで合いそうな整髪料も教えてもらう
あとこれは俺の個人的見解だが、多分ワックスとスプレー両方使ったほうがいいと思う
それと、シャンプーやコンディショナーで髪質を整えていくのもアリ
1
件
306
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:53:50
ID:vRQ
>>1
が消えた
件
307
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:58:21
ID:vpi
さすがにこれは釣り
件
308
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)23:59:27
ID:tWs
ワックスって廊下掃除するときのあれ?
1
件
309
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/15(土)00:00:21
ID:qcO
いったい、どんな頭なんだろ?
ベジータ以外になんか思いつくキャラない?
1
件
310
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)00:03:41
ID:cPI
ID変わったからもう
>>1
来ないかな
件
311
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)03:18:29
ID:rR3
こいよ。
件
312
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)03:36:41
ID:XE4
まとめられてて、フルボッコになっててワロタ
件
313
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:31:42
ID:2Bl
(
主
)
>>302
うわぁ、景気が悪くなるとおかまが増えるってマジだったんだな
1
件
314
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:32:12
ID:2Bl
(
主
)
>>309
サタン
1
件
315
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:32:21
ID:2Bl
(
主
)
>>308
アホかよ
件
316
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:33:13
ID:2Bl
(
主
)
>>305
だからストパを一週間で毛先狂ってなるんだわ
美容師が見兼ねて無理やり返金されたわ
1
件
317
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:33:39
ID:mbS
>>314
なんで髪寝かさないの?馬鹿なの?
1
件
318
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:39:51
ID:f70
>>316
そんな取ってつけたような嘘つかないでいいからw
1
件
319
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:40:49
ID:2Dw
>>313
ニキビでデコボコなやつが化粧するのを笑わないでやって欲しい
件
320
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:41:16
ID:m3s
同期女「就活って面倒いよなー、メイクしなくちゃいけないし」
1 :名無し:2017/07/15(土)08:31:16 ID:2Bl(主) ×
天才俺「しなくてもいいじゃん」
馬鹿女「そういう決まりみたいになってるしね…」
天才俺「ほーん?どこの法律?日本ではメイクやワックスを強要すると罰せられることがあります。もし、強要するルールがありました根拠を出してください」
馬鹿女「法律がなくてもあるんだよ…暗黙の了解みたいなものが…君は髪の毛と同じで頭も硬いね!」
天才俺「根拠はないのですね?都合が悪くなると話を逸らさないでほしい」
馬鹿女「だいたい、高校でメイク禁止されたのに大学の就活講座でいきなりメイクの練習されても困るわ」
天才俺「は?そんなのあるわけねぇだろ?」
馬鹿女「あるよ?男もワックスの付け方講座とかあるだろ?てめぇのおかしい頭をどうにかしろや」
天才俺「ねぇよwwwメイクなんて自己責任で覚えろやwwwwww」
馬鹿女「てめぇが、大学はオシャレするところじゃねぇって言ってただろうがよ!」
天才俺「それとこれは別」
件
321
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:44:35
ID:cFK
質問を質問で返すってそういう意味じゃないだろ
件
322
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:47:01
ID:2Bl
(
主
)
>>318
昨日から言ってるわ
件
323
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:47:36
ID:2Bl
(
主
)
だってお前らミスターサタンとかいうだろうが!!!
件
324
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:47:46
ID:2Bl
(
主
)
画像あげたら
件
325
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:48:02
ID:2Bl
(
主
)
>>317
寝かしてるよ馬鹿なの?
件
326
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:51:08
ID:POS
サタン様ご立腹でワロタ
件
327
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:52:47
ID:1AY
サタン呼ばわり気にしてんなら素直にアドバイス受け入れろよめんどくせえw
1
件
328
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)08:54:26
ID:2Bl
(
主
)
>>327
ハードワックス使ってもボンバーになるんだよ
小学生の頃なんて俺が廊下通るたびにコロコロのCMの曲が鼻歌で歌われてたぞ
件
329
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)09:09:13
ID:m3s
馬鹿「親父がさーリステリンのせいで酒気帯びになってさー」
1 :名無し:2017/07/15(土)09:05:48 ID:2Bl(主) ×
天才俺「ほーん?いつ?」
馬鹿「ほら、ミヒマルが流行った頃に」
天才俺「つまり、約11年前だね?あの頃は飲酒運転で家族が死んだニュースが印象的だったね?」
(当時のニュースを引き合いに出して相手に確認するファインプレー)
馬鹿「そうだねーそれのせいで厳しくなったんだよね」
(悲しい事件を「せい」といってしまう心無い馬鹿)
天才俺「ありえないね?」(うーん、これはうそまつwww)
馬鹿「え?本当だよ?」
天才俺「いいや、君は決定的な矛盾があるwwwなぜかと言うとその年にはリステリンが日本に輸入されてないからだよ」
馬鹿2「あー、俺くんもう少し勉強しなー」
馬鹿「wwwwwwwwwなるほどねーなるほどねーそう言うことねーそっかそっかー」
俺「さぁ嘘と認めた方がいいよ」
馬鹿「嫌だね」
はぁー…なんて馬鹿なんだろひ
件
330
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)09:11:31
ID:m3s
俺「じゃあどうやってリステリンを手に入れたの?」
馬鹿「俺が帰国子女ってこと忘れてる?」
俺「空港内で液体の持ち込みはできません」
馬鹿「なんで手荷物なんだよ…送る荷物はできるぞ」
俺「仮に個人で輸入できたとしてもおかしい…リステリンぐらいのアルコールならすぐに抜けるはず」
馬鹿「使っても10分もせずに捕まったんだよ」
俺「検査方法は1つだけではなく、血液検査もあるんだが?」
馬鹿「後からわかったんだよそれ…でもどのみち警察が指定した検査方法しかできないよ」
俺「自分から血液検査を提示しなかったのがアホじゃんよってこの話はうそ」
馬鹿「君は視野が狭いね」
俺「?
件
331
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)09:19:59
ID:2Bl
(
主
)
コピペしかできねぇかよ
件
332
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)09:24:05
ID:2Dw
コピペされて恥ずかしいことですれたてするなよ
件
333
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)09:31:04
ID:1AY
ってかストパじゃなくて縮毛矯正してみれば?
件
334
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)09:49:26
ID:58H
まだいたのか
件
335
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)10:08:59
ID:LHX
人の意見もアドバイスも聞けない頭の固い
人間など企業も欲しくないよね
そして何でも否定から入る人なんじゃないかなと思った
件
336
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)10:27:36
ID:Lz4
美容師に相談してこいよ
まあこいつの性格上、髪型直しても面接で落とされそうだけどなw
とりあえずフリーターにでもなればw
件
337
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)10:42:19
ID:dtT
ストパーは直毛の人のパーマを落とすもので
癖毛にはストパーより縮毛矯正がいいみたいだな
ちょっと高いらしいけど
件
338
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)10:43:23
ID:ayQ
会社入っても上司になんか言われたらこいつの場合聞き入れられないから大人しくニートしとけダサ男君
どうせ仕事もできない役立たずだろうからな
件
339
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)10:43:56
ID:VsN
フリーターにもなれなさそうだな
件
340
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)11:12:12
ID:Ted
よく読んだらハードワックスは使った事あるのね。
よほどの剛毛みたいだから参考にならないかもしれないけど、俺も「髪に色々つけといて何が無造作ヘアなんだよ!俺はとかしただけの本物の無造作を貫く!」って似たような事考えたりして憤ってたわ。
でも実際少量だけでもつけると汗でおでこに張り付かないし、向かい風でべジータにもならないし整髪料は侮れないよ。
貴方に合ういい整髪料が見付かるといいね。
件
341
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)12:25:20
ID:izV
こんなやつ面接したら3分で追い返すわww
1
件
342
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)12:34:33
ID:mbS
>>341
せめて書類選考で落としてやれよ
件
343
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)15:41:22
ID:ta5
ガイジのフリするとスレも伸びよね。
件
344
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/15(土)15:44:06
ID:qcO
なんだ、ベジータじゃなくてボーボボだったのか。
それじゃワックス以前の問題じゃん。
件
345
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)16:13:53
ID:2Y4
うちの亭主、頭ほっとくとブロッコリーだから短髪にしてるよ。
営業だから極端に短いのはだめで
てっぺんだけ長めで目の高さから下あたり刈り上げみたいな。
清潔感あっておすすめよ。
1
件
346
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)16:20:18
ID:2Y4
あとはシンプリーストレート買ってみれば?黒人の髪の毛もストレートになるし
試してだめなら返品すりゃいいんだし
件
347
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/15(土)16:21:29
ID:qcO
>>345
両さんみたいな?
1
件
348
:
はなやに◆
KQ12En8782
:2017/07/15(土)16:23:40
ID:qcO
通過さ、これだけクソ暑いんだから、
丸刈りにすればいいじゃねーか。
丸刈りにして会社クビになんてなるわけねーべ。
件
349
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)16:29:13
ID:LPL
とりあえず読みにくいから勉強し直した方が良いと思う。
こんな分かりにくい伝わりにくい文章書く奴が本当にSPIスコア高いんか?
1
件
350
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)16:40:10
ID:2Y4
>>347
両津はただの角刈りだろあれ。
トップは流れる程度に長いよ。
髪の量も尋常じゃないから、全く刈らないとすっごい汚らしい。
イメージは小栗旬みたいな感じ。
あぁ、この髪型ツーブロックってゆーのか。
件
351
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/15(土)21:01:13
ID:ki6
髪云々以前の問題だな
人材センターは氷山の一角から話して行くつもりだったんだろうな
件
352
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/16(日)10:39:10
ID:wZS
変わる気ないならいいよ
お前は一生ニートだ
件
353
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/16(日)10:40:59
ID:LJC
>>349
スコア低いからせめて身嗜みだけでもって職員の優しさやろ
件
354
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/16(日)10:45:55
ID:wrP
久々にとらドラ見たくなった
件
355
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/20(木)12:59:58
ID:J3Y
くそブサ陰キャのスレはここでちゅかーー??
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
大学の糞人材センター「俺くん…その…なんでワックスつけないの?
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO