-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
ニュー速VIP
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
任天堂はゲーム機に拘りすぎて、肝心のゲームソフト見捨てた感あるよな
1
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:45:54
ID:oge
(
主
)
ソニーになるのか
でも今のままじゃソフト集まらんよ
件
2
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:46:45
ID:N6M
ポケモンだけで稼いでるようなもんだろ
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:46:48
ID:jhs
ソフトも質自体はいいけど量がなぁ……
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:47:06
ID:TyH
毎度毎度邪魔くさいインターフェイスやめて欲しい
件
5
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:47:42
ID:atw
スプラトゥーン出るから買う
出ないなら買わない。
件
6
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:48:36
ID:Msj
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:49:05
ID:oge
(
主
)
質がいい!?
そこらのフリゲーと変わらんと思う
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:50:26
ID:oge
(
主
)
スプラトゥーンが代表作の時点で(笑)
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:51:18
ID:N6M
とりあえずDSはVitaレベルまで画質よくしろ
スマホ以下の画質で何時までやらせる気だよ
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:51:33
ID:oge
(
主
)
もうハードなんか捨ててソフト屋さんになれよ
クソみてえな薄っぺらいゲーム量産しないでよ
件
12
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:51:50
ID:jhs
まぁソフトさえありゃいいわな
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:52:10
ID:oge
(
主
)
確かに
ポケモン最新作見たけど
きついわ今時あのグラフィック
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:52:27
ID:mTa
今や任天堂スイッチが話題だけど、家庭用ゲーム機出すならGCの延長線上で全然良かったのに……
wiiあたりからなんか路線が変わって寂しいわ
1
件
15
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:53:19
ID:oge
(
主
)
GCは神だったな
グラフィックも綺麗
ゲームの質も今よりダンチ
1
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:53:32
ID:jhs
>>14
ゲハ臭くなってすまんけど、そうでもしないと差別化が……ってのがあったのかもな
まぁwiiは結果的によかったがUは
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:53:44
ID:atw
スプラトゥーン用にWiiU買った組としては
2年もたたずに次の買おうかという話になっててつらい。
3
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:54:10
ID:bof
64までが神すぎた
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:54:21
ID:jhs
>>17
新作ゼルダ用にU買ってたからスイッチでも出るってなって軽くイラっとしたな
自業自得な面はあるが
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:54:40
ID:mTa
>>15
そうそう、ゼルダやスマブラやバワプロやバイオもあって本当によかった
今からでも遅くないからそういう開発になってくれないかな
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:55:09
ID:dyP
>>17
分かる
件
23
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:57:37
ID:TyH
今ポケモンコロシアムとエメラルドやってる俺は勝ち組
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:57:47
ID:oge
(
主
)
WIIUは値段は1万でようやく釣り合うレベルやろ
なんで3万4万で買わなきゃアカンねん
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:57:56
ID:0E3
性能は携帯機の延長だからWiiUの買い替えは無いよ
1
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:58:24
ID:jhs
>>25
ガックガクらしいな
1
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:58:54
ID:oge
(
主
)
GCは9000円で買えたけど
件
28
:
■
忍法帖【Lv=12,うごくせきぞう,8Ze】
:2016/10/30(日)23:59:17
ID:VtY
今度は京大生を集めて東大生と企画競争させればいい(悪夢の再来)
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/30(日)23:59:35
ID:jhs
なんか、こだわんのはいいけど、損するレベルで拘るのって商売ヘタクソじゃねって
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:00:27
ID:mif
つーかどこもかしこもゲームあんま興味ないのがトップってどういうことだ
ゲーム好きなだけの奴を採用しないってのなら分かるが、ゲーム嫌いをトップって
件
31
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:02:29
ID:kYC
>>26
がっくがくの意味が解らんが
動かせないものを動かそうとしてるんじゃなくて
そもそも性能が低いから3DSの延長でしかないってこと
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:02:58
ID:Ewf
(
主
)
任天堂のゲーム愛はなくなったね
マリオとかポケモンとか金のなる木にしか見ていない
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:07:54
ID:72K
最早ハード連発についていけるフリークが狙い
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:10:22
ID:Ewf
(
主
)
低グラ低性能以前につまらんからな最近の任天堂ゲーム
スプラトゥーンが大作に見える
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:11:40
ID:kYC
ハード連発ってか新しく売れる筐体を作りたいだけ
別にWiiUの代替え機でもないし3DSの代替え機でもない
新しいジャンルが生まれれば金が流れ込んでくる!って発想なわけ
だからゲームが嫌いとかハード買い換えで稼ぐとかそういうのじゃない
件
36
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:12:08
ID:h55
ポケモンとか毎回1500万本前後売れてるぞ
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:15:21
ID:DNf
ピクミンが出れば買う
件
39
:
■
忍法帖【Lv=12,うごくせきぞう,8Ze】
:2016/10/31(月)00:18:29
ID:RIR
>>38
パクリって聞いたけど本当なのかな
1
件
40
:
瀧澤ルンルン
:2016/10/31(月)00:19:40
ID:tw@OrzTaki
最近のゲーム機って専用機になる事多くてどうもね・・・
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:20:10
ID:LNI
もともと、任天堂そのものはヒットメーカーじゃないでしょ
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:21:17
ID:Ewf
(
主
)
ヒットメーカーなんやが?
任天堂はゲームのハリウッドみたいなもんやった
1
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:22:25
ID:LNI
>>43
本体は今でも大ヒットでしょ
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:22:33
ID:Ewf
(
主
)
なんであそこまで落ちたかなあ
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:24:28
ID:h55
世界歴代本数ランキング
第10位 NEWスーパーマリオブラザースWii 2900万本
第9位 NEWスーパーマリオブラザースNDS 3100万本
第8位 テトリス 3200万本
第7位 Wiiスポーツリゾート 3300万本
第6位 マインクラフト 3400万本
第5位 ポケットモンスター赤・緑・青 3500万本
第4位 マリオカートWii 3700万本
第3位 スーパーマリオブラザース 4000万本
第2位 グランド・セフト・オートⅤ 6000万本
第1位 Wiiスポーツ 8300万本
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:25:08
ID:Ewf
(
主
)
ネームバリューあってこそなんだが今では
だがゲーマーは馬鹿ではない
任天堂は過去の栄光を食い物にしてるただの三流ゲーム会社ってこと認識してるよ
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:26:26
ID:Ewf
(
主
)
GTA5はこの中で若いしこの売上だからな
化け物
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:26:53
ID:h55
国内ランキングでも任天堂強いぞ
第15位:テトリス(GB) 424万本 1989年
第14位:ポケットモンスターX・Y(3DS) 434万本 2013年
第13位:ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人(DS) 440万本 2009年
第12位:とびだせ どうぶつの森(3DS) 452万本 2012年
第11位:NEW スーパーマリオブラザース Wii (Wii) 467万本 2009年
第10位:モンスターハンターポータブル 3rd (PSP) 470万本 2010年
第9位:もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS) 510万本 2005年
第8位:おいでよ どうぶつの森 (DS) 535万本 2005年
第7位:ポケットモンスター ルビー・サファイア (GBA) 544万本 2002年
第6位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト (DS) 554万本 2010年
第5位:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール (DS) 585万本 2006年
第4位:NEW スーパーマリオブラザース (DS) 649万本 2006年
第3位:スーパーマリオブラザース (FC) 681万本 1985年
第2位:ポケットモンスター 金・銀 (GBC) 730万本 1999年
第1位:ポケットモンスター 赤・緑 (GB)822万本 1996年
1
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:27:52
ID:LNI
>>50
自信満々のところ悪いが、スーパーマリオからポケモンでも20年近く開いてるだろ
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:28:34
ID:Ewf
(
主
)
いくら売上で語られてもつまらんものはつまらんの
パズドラもそこらの大作級の利益得られてるけど
肝心なゲームの中身はゴミじゃん
1
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:30:48
ID:h55
>>52
結局自分の好みで決めつけて語ってるだけやんけww
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:30:56
ID:p9F
任天堂の売れるゲームはキャラありきだと思う
マリオとかゼルダとかカービィとか
新しくて魅力的なキャラを作れるかどうか
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:31:22
ID:kYC
売れてる=大勢が金を払う=金を払うだけの価値がある=面白い
なんだよ
自分やその周りが面白くないと言っても売り上げが評価なんだよ
哀しいけどな
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:32:09
ID:Ewf
(
主
)
GTA5は文句なしで面白い
件
57
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:32:32
ID:Ewf
(
主
)
これは認めるよ
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:34:12
ID:h55
つーかGTA出してる所とかGTAしかないやん世界的なの
たまたま一作ヒットしたのに縋ってる
過去の栄光に繋がる一発屋の芸人やんけ
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:35:25
ID:Ewf
(
主
)
GTA5は最近のゲームやけど
そのランキングってGTA以外古いよね
最近の任天堂ゲームは売れてるのかい?
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:37:19
ID:xAB
少なくとも売れてるから面白いは無いわ
このハンバーガーとコーラは世界で一番売れてる云々の奴と同じこと言ってんじゃねえか
件
61
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:38:45
ID:2aC
いつの間にか偏屈バトルになってる
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:38:53
ID:Ewf
(
主
)
できれば各20○○版の売上表とかないかな
任天堂惨敗してると思うよ最近の
1
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:40:23
ID:h55
少なくともGTAが1作目から最新作までの年数を任天堂に当てはめられた
普通に任天堂の勝ちやろ
結局GTAしか出してない時点で勝てる要素がなにもない
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:42:07
ID:h55
まぁ洋ゲー信者は洋ゲーがすべてだから仕方ないけどなぁw
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:43:11
ID:h55
>>62
そこまで細かく調べて比較したいなら自分で調べてこいよww
件
66
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)00:48:33
ID:Ewf
(
主
)
洋ゲー洋ゲーうるせーな
あれ思い出した外国に日本映画の低クオリティぶりに失笑されて
日本映画監督の味噌汁のなんたらかんたらという言い訳
あれと同じ臭いするわ
そりゃ和ゲーは廃れるわな
邦画と同じ末路だわ
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)01:02:12
ID:h55
そもそも邦画は黒澤明監督からして手塚が~アニメに漫画に才能行ってる
才能が集まらないからだから日本の邦画は駄目って語るぐらい終わってるのは有名な話しだぞww
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)01:03:04
ID:Wdo
まああの会社はポケモンとマリオがありゃ生きていけるだろうしな
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2016/10/31(月)01:06:03
ID:h55
そもそも古い新しいとか関係無く
リメイク系ならともかく、新キャラデザで内容やらシステムやら変わってる新作で売れてるのに
除外して考えろって発想が痛すぎる
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
任天堂はゲーム機に拘りすぎて、肝心のゲームソフト見捨てた感あるよな
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO