-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
なんでも実況(ジュピター)
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
日本ってどこまで落ちぶれるの?
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:23:59
ID:Q6K
(
主
)
もう終わりやね
件
2
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:24:15
ID:ElM
日本が小さく見えるわ
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:24:34
ID:9kX
ワイがいる限りや
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:24:59
ID:Rwa
今のスペインとかイタリアくらいの立ち位置になるまで
2
件
5
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:25:22
ID:vcK
宇宙は浮いてるから日本もパプワニューギニアもスカンディナビア半島もアメリカも浮いてるんやでぇ~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~??????????
件
6
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:25:36
ID:k5K
といっても先進国は大抵落ちてそう
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:25:42
ID:JHQ
日本の中学校校長は1人あたり平均1.2人以上フィリピンで少女買春しているしな
もうめちゃくちゃや
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:28:56
ID:fQQ
神奈川県横浜市の中学校校長は平均26人以上フィリピンで少女買春しているってマ?
1
件
9
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:29:16
ID:u0P
こ↑
1
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:29:44
ID:GNn
こ↓
1
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:29:59
ID:HGq
>>9
>>10
はえ~
件
12
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:30:21
ID:LNN
資源小国でここまでよう頑張ったわ
あとはワイら台湾人に任せとけ
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:30:56
ID:Rwa
>>8
平均値のマジックすげーな
1
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:31:11
ID:iym
http://youtu.be/qGbxBnZYJpA
件
15
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:31:53
ID:OjT
>>4
これやろなあ
栄えた国は滅亡OR微妙な国家として生きながらえるんやで
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:32:00
ID:fQQ
>>13
校長マジックや
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:32:36
ID:JHQ
なんでワイの方が先に校長の話題出したのに後から来たやつにレスとられるんや…!!!!
1
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:32:54
ID:Q6K
(
主
)
>>4
もうすでにスペインやイタリアより貧乏やろ
1
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:33:29
ID:fQQ
>>17
(もっと校長について熱く語って)ええんやで
1
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:34:03
ID:JHQ
>>19
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:34:05
ID:6xL
この国はもう一度戦前からやり直さなければならないんやで
1
件
22
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:34:23
ID:LNN
>>21
よっしゃ正恩に期待や!
件
23
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:34:32
ID:Rwa
>>18
総生産ベースでってこと。なんかの本で読んだ
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:35:11
ID:fQQ
次は勝って終わらんとな
戦争は
1
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:35:33
ID:kXl
文系がトップにいる限り続くで
1
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:35:42
ID:LNN
>>24
ドイツの敵になれば勝てるから簡単だね
1
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:35:43
ID:sQ6
経団連のジジィが何人か死ぬまでは持ち直せんやろ
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:36:43
ID:fQQ
>>26
あれなんでやろな
行き過ぎたプラグマティスト揃いやからかな
ドイツって
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:37:04
ID:urp
中国語の日本語読みを止めることからだね
習近平をシージンピンと読むなんて多くの日本人は知らんやろ
1
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:37:41
ID:uwa
1
件
31
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:37:54
ID:BMb
テスト
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:38:21
ID:YsK
中国もここ100年ぐらい落ちぶれてて最近持ち直してきたし、日本も100年後くらいにはまた持ち直すやろ
1
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:38:24
ID:ElM
>>29
北はもうきんせいおんなんて言わんのになんでやろ
1
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:38:28
ID:fQQ
>>30
校長がこのスレを見つけたようです・・・
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:38:44
ID:6xL
戦後の日本人は民主主義の意味がわからなかったんや
日本において自由とは一つの西洋的概念にすぎず、自ら掴んだ概念じゃないんや
もっとも自由でない自由を持つ民族が日本人や
我々は今度こそ真の自由を獲得しなければならない
じゃけん戦争しましょうね~(ガイジ並感)
件
36
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:38:55
ID:k5K
>>32
ワイはその時には死んでるんだよなあ
1
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:39:26
ID:Kb5
>>25
トップになれない理系サイドにも問題がある
件
38
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:39:53
ID:LNN
そもそも契約は神とのお約束!って概念ないし…
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:40:09
ID:fQQ
冗談抜きでアメリカほど不自由な国はないように見えるんやが
1
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:40:10
ID:YsK
>>36
戦力にならない奴が死んでウィンウィンやぞ
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:40:43
ID:bPS
校長がフィリピンに施せなくなるまで落ちぶれるで
1
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:41:29
ID:6xL
>>39
(強者にとっては)自由な国やぞ
1
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:42:24
ID:fQQ
>>42
うーんこれは納得
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:42:25
ID:LNN
>>41
前川「女子の貧困を調べていた」←セーフ
校長「フィリピンの貧困解決の援助をしていた」←アウト
何故なのか
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:44:06
ID:urp
>>33
日本と中国での外交でのやりとりが互いの母国語読みでやるということになっているからやね
だから他国の主に英語で書かれた中国関連の記事が日本人には読みにくい
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:44:17
ID:sQ6
saw6でジグソウが日本の保険制度を褒めてたのは草生えた
実際アメリカは盲腸で二泊三日入院したら2万ドル超えたりするらしいが
1
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:45:46
ID:d3w
不況と言われるイギリスがGDP20%近く伸びてるのに
日本は2,3%しか伸びてないってマジ?
1
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:46:05
ID:6xL
>>46
国家医療制度のない産業社会ってアメリカと南アフリカくらいちゃうかな
あいつら頭おかC
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:47:00
ID:YsK
>>47
日本人って何で生きてんのかホンマ謎よな
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:47:54
ID:fQQ
それでも日本が世界3位ってすごくね
3
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:48:55
ID:YsK
>>50
そら(第二次世界大戦の主要国が経済成長に極振りしてるんだから)そう(そのくらいはいく)よ
1
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:49:08
ID:bPS
>>50
今はね
今は
1
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:49:08
ID:pdv
それでも日本には世界でただ一つ四季があるから
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:49:48
ID:OUj
個人的には
金があると日本は最高
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:50:23
ID:I7B
>>50
そら軍事面はアメリカに頼り切りでなんもせずに経済のことだけ考えてたらこうなりますよ
しかも世界一位のアメリカのバックアップ付き
2
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:52:43
ID:fQQ
>>51
>>52
>>55
豊かでい続けたいンゴねえ
1
件
57
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:52:58
ID:urp
マザーマシンとマザーマテリアルを作っているうちは日本は大丈夫
1
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:53:28
ID:I7B
>>56
無理やね
豊かで居続けるのにも頭がいるんやから
頼りの綱のアメリカも日本ほどじゃないにしても斜陽の国になってきてる
1
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:54:13
ID:lnl
若者がこんなところでたむろってるから日本終わりや
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:54:35
ID:fQQ
>>58
よっしゃなら日本以外の国をより斜陽の国にすればええんや!!(小並感
件
61
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:54:40
ID:6xL
ということでそろそろ一発ドンパチやろうや
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:55:59
ID:sQ6
神戸と名古屋で?
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:56:22
ID:d3w
>>55
こう見るとほんとアメリカ頼りの国だな日本って
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:57:32
ID:urp
自動車メーカーがシリコンバレーの企業によって淘汰されるというが…
テスラも今の車の作り方では…タカタみたいなことになりかねない
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)19:59:46
ID:pdv
そんな中テロリストに車を送り世界的にステルスマーケティングをするTOYOTA、有能!w
1
件
66
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:03:12
ID:kXl
>>57
それもすぐに抜かれるぞ
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:04:22
ID:YsK
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしと言うからなぁ
負けの理由が増えてきてそろそろ一気に転落しそうや
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:06:59
ID:sQ6
とりあえず20年ぐらい大災害のない時間をもらえんもんですかね
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:08:47
ID:LNN
>>65
や豊田真由子禿嫌
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:08:48
ID:4zW
ネットのおかげでいままで見過ごされてきたアクが一気に拡散したんやろ
対処はこれからと違うか
3
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:11:53
ID:sQ6
>>70
それはあるやろな
問題点と、それへの対処法も広まってるのが大きい
1
件
72
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:13:36
ID:d3w
>>70
対処はこれから(とっくのとうに手遅れ)
だいたいお偉いさんはずっと前から知ってたのに今まで対処しなかったからこんな有様なんやで
2
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:14:01
ID:OjT
世界でやっていける産業が自動車と一眼レフしかないってマ?
件
74
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:14:37
ID:I7B
>>70
知れ渡ったところで対処できてたら誰も苦労してないわな
虐めやブラック企業の実態が暴かれてなくなったかね?
件
75
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:16:32
ID:YsK
>>72
ほんこれ
問題の先延ばしの結果、どうしようもなくなり始めてるのが今や
もう終わりやね
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:17:21
ID:pdv
楽観主義者に正論という名の石を投げ続けるのはやめてさしあげろ
1
件
77
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:18:30
ID:uPz
このまま行つたら「日本」はなくなつてしまうのではないかといふ感を日ましに深くする。
日本はなくなつて、その代はりに、無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであらう。
それでもいいと思つてゐる人たちと、私は口をきく気にもなれなくなつてゐるのである。
1
件
78
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:18:40
ID:80M
日本どうなるんやろね
1
件
79
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:19:15
ID:YsK
>>77
問題は三島由紀夫のその先なんやで
1
件
80
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:19:49
ID:sQ6
まあ、「この国はスクラップ・アンド・ビルドで発展してきた」言うてる人もいたし…
1
件
81
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:20:41
ID:d3w
>>78
今まで日本が他国にやってきたことをやられるだけ
一般人に関係するレベルでいえば海外企業の工場が
できまくって労働力を奪われ日本企業が消えていく、自業自得だし仕方ないね
1
件
82
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:22:12
ID:pdv
???「だから僕が総理の時に中国に投資しようって言ってたのに」
件
83
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:22:13
ID:0xH
鎖国(鎖国とは言ってない)してまた200年くらいゆっくりしとこう!
1
件
84
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:22:48
ID:YsK
>>81
逆に言えばアメリカやEUやロシアみたいに、効率化と新規産業の開発とか、協同産業圏の設立とか、武力を背景にした国力増加って手があるんやけどな
どれもハンパやから無能
1
件
85
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:23:40
ID:TA3
>>83
国内だけじゃ成り立たないんだよなあ
件
86
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:23:49
ID:uPz
>>79
これはどうやろか
われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。
政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みをしながら見ていなければならなかった。
1
件
87
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:25:15
ID:d3w
>>84
効率化や0から新たに何かを作り出すなんて日本が一番苦手にするところやんけ
ましてや武力うんぬんなんて無理無理無理のカタツムリや
3
件
88
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:25:17
ID:YsK
>>86
ワイ自身が左翼思想より右翼思想の方がすこだから理解はできるが、だからどうしたって話やねん
ダラダラと愚痴をこぼすだけなら太宰にでもできるわ
件
89
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:26:45
ID:I7B
>>87
世界で一番効率よく若者を自殺に追い込めてるんだよなぁ
(考えを)悔い改めて
件
90
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:27:04
ID:4ku
ネットで愚痴るだけで、外で何も活動しなくて愛国者ぶってる奴が腹立つ
ネトウヨ、てめえのことやぞ
3
件
91
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:27:52
ID:pdv
>>90
彼らにとってはお家でカタカタ、それが愛国活動
件
92
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:28:02
ID:YsK
>>87
苦手でもやらなきゃいかんでしょ
どんなに国語が苦手な奴だってホワイトカラーになったら書類つくらなアカンねん
どんなにPCやパワポやワードが苦手だって資料作らなあかんねん
それが出来なきゃ、底辺よ
件
93
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:28:23
ID:uPz
>>90
このご時世思想はアクセサリーにしかならんのやろなぁ
件
94
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:28:45
ID:d3w
>>87
じゃぁ日本は苦手どころかできないからこのまま底辺まっしぐらやね
件
95
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:28:53
ID:4zW
>>71
うまくいくとええな
>>72
問題が多いんやろ
代表を選ぶのはネット見てる市民やから仕事できないお偉いさんは淘汰されるだけやな
>>76
お、煽りか?
件
96
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:29:37
ID:YsK
>>90
街角でぎゃんぎゃんわめいて自己満足に浸ってる左翼もおるしな
もう終わりやね
件
97
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:48:23
ID:LNN
>>80
???「今はただスクラップ&スクラップ!」
件
98
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/05(水)20:49:22
ID:LNN
そもそも資本主義は一握りのエリートに頼りきりな体制やからエリート育成放棄してる時点で遅かれ早かれこうなるわよ
件
99
:
名無しさん@おーぷん
:2017/07/14(金)13:53:21
ID:6R6
小保方の捏造を擁護していた時点でダメ
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
日本ってどこまで落ちぶれるの?
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO