-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
通報したいレス番のチェックを選択
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
⚾️なんでも実況(ジュピター)
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
前
次
1-
101-
201-
画像一覧
友人がPC4万で売ってくれるらしいんやけど
草
x
草
1 :
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)00:15:18
ID:4tP
主
これってどうなん?(以下コピペ)CPUがi7-3770kでGPUが390xってやつだから普通に買ったら50万くらいするよ?どう?マイクラくらいなら余裕でできる
183:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)00:57:41
ID:
mqb
わいi5ユーザーi7だとどう変わるのか体感できる自信はない
2
件
184:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)00:58:18
ID:
4tP
主
>>182fmfm
185:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)00:59:22
ID:
4tP
主
まあ今回PC欲しいと思ったのはゲームとかエンコードとかもあるけど友人と作曲するのにCUBASE PRO買ったら重くて使い物にならなかったっていうのもある
186:
↓
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)00:59:24
ID:
cFW
>>183最大の楽しみ方はベンチやからセーフまあ余裕が有ればある程ええの精神で
187:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)00:59:28
ID:
udQ
ちなみに、みんなはどんなスペックのPCを使ってるんじゃい
188:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:00:12
ID:
4tP
主
ちなみにCPUとGPUってどっちが大事なん?片方があればいい感じ?
3
件
189:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:00:47
ID:
5GB
>>183まあくっそ重い演算とかせんかぎりどうにも違わんやろな簡単なんやと処理能力大量に必要なネトゲやると違いわかりやすい
190:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:00:59
ID:
mqb
堤真一さんが事故らないですむ処理能力のPCください
191:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:01:38
ID:
Ows
>>188両方必須というのもやることが違うからCPUはパソコンの計算とか難しいことをやるGPUは映像処理に特化してて、3Dなんかの処理をCPUの変わりにやることでCPUが計算に専念できるようにしてあげてる
192:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:02:13
ID:
udQ
実際事務作業するならCeleronでも十分だよな
193:
↓
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:02:49
ID:
cFW
>>188やることに依るとしか両方あることに越したことはないがゲーミングならcpuケチるなんてのも多いし、エンコードとかcpu重要やし
194:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:02:50
ID:
5GB
>>188片方がゴミだとゴミの方に合わすことになるから両方
1
件
195:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:03:28
ID:
mqb
CPUはわりと頭打ちっぽいけどGPUののびしろすごくない?
1
件
196:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:04:02
ID:
4tP
主
ほうほうてか>>194のidのPCっぽさがすごい
197:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:04:38
ID:
Ows
ちなみにDTMは一度音源やエフェクトを全部読み出しておかないとうまくいかないので、CPUやGPUよりも物理メモリ多いほうがいい16GBでも苦労するかもしれん
1
件
198:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:04:46
ID:
4tP
主
DTMならこのスペックで問題ないんだよな…?
199:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:05:07
ID:
4tP
主
>>197なるほど
200:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:05:26
ID:
DKQ
保証込みでi5のノートパソコン買わされたワイ、涙目
201:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:05:40
ID:
qfC
>>195すごい(小並)
202:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:06:34
ID:
4tP
主
ちなみにGTA5パソコンでやりたいんやけど390xってのはできるん?
3
件
203:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:07:28
ID:
M1I
>>202まあいけるやろ
1
件
204:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:07:53
ID:
Ows
>>202ゲフォのGTX960以上980未満って感じだからそれなりに動く常時60張り付きは画質落とせばいけると思う
205:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:08:21
ID:
4tP
主
>>203あっ…(察し)まあみんなの反応見た感じ古そうやししゃーないか
206:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:08:45
ID:
KDn
>>202i7なら最悪画質落とせば絶対
207:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:08:59
ID:
qfC
AMDには頑張ってほCcpuもgpuも置いてかれてる
1
件
208:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:12:19
ID:
4tP
主
PCって奥深いんやな作って見たいわググったらプラモ感覚で組み立てられそうな感じだし
209:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:12:55
ID:
4tP
主
20万もあればそれなりの作れるんやろ?
1
件
210:
↓
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:13:06
ID:
SFb
こうしてまた1人自作沼に引き込めたのであったやったぜ!
211:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:13:21
ID:
Ows
>>209それなりどころかハイエンドもいける値段だな自作なら
212:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:13:40
ID:
qfC
さあ、どんどん深みにはまっていこうや
213:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:14:03
ID:
4tP
主
楽器用に貯めてたけど正直欲しいもの買い尽くしたしPCに使ってみるわ
214:
↓
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:14:06
ID:
iB3
>>207せやね・・・インテル時価総額約17兆円NVIDIA時価総額約3兆5千億円AMD時価総額約6千億円
1
件
215:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:14:42
ID:
udQ
規格あってるかどうか調べれば、もう後はくっつけておしまいだからなぁ思った以上にかんたんだよ
216:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:14:59
ID:
Ows
自作最大のネックはグリス塗りと静電気だと思う
217:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:15:17
ID:
4tP
主
とりあえずケース、マザー、CPU 、GPU、メモリ、電源を揃えればいいんだよね?そんでCPUのピンにあったマザー選べば間違いはないと
2
件
218:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:15:43
ID:
9Jq
DTMに金と労力かけすぎると数年後に楽器に割いときゃよかったってなるぞ
219:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:16:22
ID:
udQ
>>217SSD or HDDも追加で…
2
件
220:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:16:36
ID:
Ows
>>219>>217あとサウンドカードやなDTMやるならトッモのPCのサウンド環境も聞いておいたほうがいいで場合によってはサウンドカード買わないとかも知れん
2
件
221:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:16:46
ID:
qfC
ssdかhddもあとOS
222:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:17:24
ID:
udQ
>>220そうかDTMやったことないからわからんかったが、サウンドカードも必要になるかもしれんのか
223:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:17:44
ID:
4tP
主
>>219>>220あっ…忘れてたわサウンドカードに関してはUR44があるからいらないはず
224:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:18:18
ID:
4tP
主
SSDがあればいいんだよね?
225:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:18:32
ID:
qfC
>>214こうしてみると改めてあかんなぁ拮抗してもらわな値段あがるんだよなぁ
226:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:18:36
ID:
4tP
主
あとOSはwin10買ってみるわ
227:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:18:48
ID:
udQ
DTMってどうなんだ?結構HDDの容量とか必要なのか?
1
件
228:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:19:09
ID:
4tP
主
とりあえず計算してみるわ
229:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:19:18
ID:
Ows
>>227HDDもそうだが何よりメモリやなガチでやってると64でも足りないとか
5
件
230:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:19:44
ID:
udQ
>>229そりゃやばいな…wどうせなら最新のDDR4使いたいね
1
件
231:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:20:00
ID:
qfC
>>229ファッ!?
1
件
232:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:20:35
ID:
M1I
>>229はえ〜すっごい(白目)
233:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:20:51
ID:
Ows
>>230>>231さっきも書いたが、あらかじめ音源やエフェクトなんかを全部プリロードしておかないとうまくいかないらしいんやそれでクソほどメモリが必要になるらしい
1
件
234:
↓
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:21:41
ID:
iB3
>>229パネェ
235:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:22:40
ID:
qfC
>>233はえ~すごい世界やな
236:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:22:44
ID:
TTq
>>63そういう奴ならまぁ多分額より何より、速やかに邪魔なもんを部屋から排除したいんやろな4万ってのは不要物が手間いらずで金になる&友人価格&恩に着てくれやーの精神やからwin-winやぞ4万が惜しないなら買うとけほんでグラボ積め
1
件
237:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:23:58
ID:
4tP
主
win10→15000SSD512GB→13000I7 6700→33000GTX1080→70000電源800W→20000マザー→15000DDR4 32gb→15000意外と予算的には大丈夫そう
3
件
238:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:24:31
ID:
Ows
>>237あとOSも買わないといかんのやでリナックスやうぶんつっていう無料もあるけどな
1
件
239:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:24:44
ID:
Ows
>>238あっかいてあるなすまんの
240:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:24:45
ID:
4tP
主
>>236意外と良心的なんやね
241:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:24:56
ID:
udQ
電源800Wもいるか?
242:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:25:39
ID:
4tP
主
GTX1080入れるなら800wは必須ってなってたんやけどちゃうんか?
243:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:26:06
ID:
udQ
1080積むのか、ごめん見てなかったそれじゃそんくらい必要なのかな…
244:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:26:27
ID:
qfC
あっそうだ水冷のcpuクーラーも
1
件
245:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:26:31
ID:
Ows
650でも十分そうだが余裕はあったほうがいいからなぁ
246:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:26:34
ID:
M1I
こうやって見るとやっぱりグラボは高いンゴねえ
247:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:26:48
ID:
4tP
主
CPUクーラーなんてのもあるんか
248:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:26:56
ID:
Ows
>>244水冷いるか?簡易ならともかくガチはくっそ高いぞ
1
件
249:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:27:09
ID:
4tP
主
ノートPCの下にひいてあるやつやろ?
1
件
250:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:27:21
ID:
Ows
とはいえガチでDTMやゲームやるのに空冷だと人が殺せるクーラーになるか
251:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:27:24
ID:
udQ
価格抑えるならGTX1070とか1060でもゲームは行けると思うで
252:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:27:30
ID:
qfC
>>248いらんとは思うけどつけてみたいやん?
253:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:28:34
ID:
4tP
主
あ、だからCUBASE起動してる時にワイのノートめっちゃブオオオーって言ってたんか
254:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:29:40
ID:
qfC
まあ、つけるなら虎徹で十分
255:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:29:47
ID:
Ows
>>249こういうのやで
http://shop.tsukumo.co.jp/special/160506c/
1
件
256:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:30:26
ID:
4tP
主
はえ〜…すごくごっつい
1
件
257:
↓
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:31:50
ID:
iB3
>>255これ知らんかったわ・・・>>水冷は静音性が高いと言われますが、それは昔の話で今はさほど変わりません。
1
件
258:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:32:01
ID:
mFw
>>229なにやってんすかね…
259:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:32:20
ID:
Ows
>>256空冷だと良く冷やそうとするとどうしてもヒートシンクがでかくなるんやそれを解決するのが水冷。ただし比較的安い簡易式は寿命がきたら交換しかないメンテして長く使える本格派のは中古PCが変えるくらい値段がする>>257単純にスペース狭くできるってだけで、冷やすには風量上げないといかんからな
260:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:33:25
ID:
4tP
主
なんとなく会話が理解できてきた自分が怖い
1
件
261:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:34:41
ID:
M1I
>>260そんなもんや分かれば簡単なんや
262:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:35:17
ID:
qfC
興味あることって知識を吸収するのもはやいからね
263:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:35:55
ID:
vWf
50万とかXeon積んでから抜かせや
264:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:38:18
ID:
qfC
必要ないけどviveとか欲しい欲しくない?
265:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:39:40
ID:
7fJ
PCって複雑なもんだと思ってたけどただの線と部品の集合体なんだな
1
件
266:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:40:40
ID:
2Fp
>>265まあさらにその中身は複雑やけどなパーツパーツは役割決まっててくっつけるだけ
267:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:40:52
ID:
Ows
>>237よくみたら光学ドライブがないやん
268:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:41:42
ID:
2Fp
>>237グラボたっか
269:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)01:43:46
ID:
0yk
4万ならワルクハナイヨ
270:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)05:22:15
ID:
oy1
今HDDがボトルネックになってるから7200rpmに換装したいんだけど速くなる?SSDの方がいい?
1
件
271:
名無しさん@おーぷん
:16/10/18(火)09:34:18
ID:
5au
>>270hdd壊れてるわけじゃないならSSD買い足した方がいい
272:
名無しさん@おーぷん
:16/10/19(水)19:34:25
ID:
1mi
主
すまんGTX1080と1070の違いってなんや?
2
件
273:
名無しさん@おーぷん
:16/10/19(水)19:35:46
ID:
rtT
>>272数字
1
件
274:
名無しさん@おーぷん
:16/10/21(金)19:34:00
ID:
N6I
>>273?
275:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:46:42
ID:
VrD
主
友人からPC買ったんやけどすげえ爆熱でぶっ壊れてるんじゃないかと思うんや
276:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:48:44
ID:
VrD
主
GTA5やったらめっちゃ熱い風出てくる
277:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:51:06
ID:
A7J
なんか見たことあると思ったらガジェット速報がまとめてたスレか
278:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:53:40
ID:
pk5
>>272同時に使えるメモリ量の違いだったきがす
279:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:55:10
ID:
4Nl
安すぎて怖いわこれなんか理由あるやろな
280:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:55:21
ID:
i3E
5時間で50万の仕事しろよ
281:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)21:59:35
ID:
pk5
多分PCいじりすぎて元に戻せなくなったんやろ
282:
名無しさん@おーぷん
:16/10/29(土)22:01:40
ID:
KWm
ワイのPCも4万くらいしたけどメモリ2GBやぞ
1000 :
∞
Over Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※主&副は1005まで!次スレ誘導とかに使ってね
次スレを作る
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
板に戻る
|
履歴に戻る
|
前
次
全部
最新10
|
ここまで読んだ
下
忍
票
戻す↓
koe録音
停止
録音中:
0:00/0:30
位置固定
絵文字
録音機能
お絵描き
高機能モード
アイコン 180x180
270x220
300x300
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
読み上げ
声再生
新着自動
新着追尾
新着音消
保留オフ
背景動画
安価通知
友人がPC4万で売ってくれるらしいんやけど